11.2012
春の松尾鉱山 弐
03.2012
春の松尾鉱山
16.2012
厳冬を生きる廃墟

日本屈指の豪雪地域と言われる岩手県八幡平に松尾鉱山の跡地があります。
その跡地横に残されているのが、この松尾鉱山中学校跡。
閉校後には生活学園として暫く利用されていた様ですが、その施設も廃墟となり十数年、
幾度もの厳冬期を乗り越えた現在は、劣化による床材剥離や壁のひび割れが目立ち
晩夏の訪問でしたが、東北の冬の厳しさを想像しながらの撮影をする事が出来ました。
写真:
何も無い教室に、壊れた小さな木の椅子。
椅子のデザインから、松尾鉱山中学校開校の昭和時代より使用されていた
椅子かと推測します。椅子の横、乱雑に1箇所に纏められていた本は聖書。
撮影地:旧松尾鉱山中学校跡

*** Ruins Blog Village ***
08.2011
ブランコ -松尾鉱山02-
08.2011