23.2012
星降る夜『星景+朝日コンポジット』 -小串鉱山02-

ご無沙汰しております。華咲です。
ここ最近ブログ更新はしていませんが、写真はほぼ毎週撮りに行ってますよ^^
そして、先週の土曜日夜に人生初のコンポジット狙いのインターバル撮影してきましたよー!
今までずっとやりたいなーと思いつつ、なかなか出来なかった星景コンポジット☆
ようやく写真にする事が出来ました♪
インターバルしながら、途中で寝てしまって朝日が少し入り込んでしまったけど
かえってそれが、良い感じになったかも。。。
さて、今度は工場コンポジットにも挑戦してみよーっと。
スポンサーサイト
01.2012
小串鉱山日の出 -小串鉱山01-

先週末、ブログ仲間や廃墟仲間さん達と小串鉱山遺構の撮影に行ってきました。
当日の天気は快晴で、美しすぎる星景と朝日に感動!
そして先週末の感動が忘れられず、実は昨日も小串ブルームーンを見たい!撮りたい!
って事で、いざ小串鉱山(毛無峠)へ!
万座峠を越えて、毛無峠へ向かう途中、雲から透けて見えるブルームーンはとても幻想的。
ナビ上の到着予定時刻は、滑り込みで月撮影が可能な時刻を示していました。
しかし、毛無峠へ到着すると、先程迄の幻想的な光景は全て
2.3m先が見えない程の濃霧に包まれて・・・
結果、昨晩の貴重なブルームーンを撮り逃してしまいました><
天体や自然相手の撮影は、撮影方法を含めてボンヤリと曖昧な知識が多すぎて
撮影を機に調べたり聞いたりして、初めて知る事が多く、それはそれは鳥肌が立つ程刺激的です。
この地域一帯は豪雪地域につき、冬の間は峠へのアクセスルートが冬季閉鎖となります。
冬季閉鎖が解除される期間は、たったの4ヶ月。今年はあと何回行けるかな、と。